NEWS
もっと語ろう麹と発酵|「Bar BenFiddich」オーナーバーテンダー 鹿山博康さん
「TUMUGI」の公式アンバサダーである、「Asia's 50 Best Bars」にも初年度の2016年から連続でランクイン、世界から注目を集める日本人バーテンダーのひとりである「Bar BenFiddich」オーナーバーテンダー 鹿山博康さんと、酒造りに関して健筆をふるう実力派ライターの藤田千恵子さんとの対談「もっと語ろう麹と発酵」。麹と発酵をテーマにお話を伺います。
続きはこちらから
https://www.sanwa-shurui.co.jp/kojinote/think-koji/dialogue/vol02/
◆鹿山博康氏◆
今、世界から注目を集める日本人バーテンダーのひとり。2018年よりTUMUGIアンバサダーとして活躍中。

◆Bar BenFiddich◆
薬草酒の古酒及びアブサンを主体としたBar。店主鹿山氏が自身の畑を持ち、自ら育てた様々なボタニカルを使用し、『Farm to glass』の世界観を実践している。ウィリアム・リード・ビジネス・メディアグループが発表する「World's 50 Best Bars 2021」で32位を獲得。「Asia's 50 Best Bars」にも初年度の2016年から連続でランクイン。
koji noteとは
本格麦焼酎「いいちこ」でお馴染み、三和酒類株式会社が「麹」や「発酵」についてご案内する情報サイトです。
酒や味醂(みりん)、醤油、味噌など日本の食文化を支えてきた麹・麹文化と発酵の豊かな世界、三和酒類の地元大分の壮大な自然、歴史や文化、さらに大分に縁のある魅力的な方々をご紹介しています。
https://www.sanwa-shurui.co.jp/kojinote/
-
NEWS
世界的に権威のある酒類品評会SFWSC 2023にて「TUMUGI NEW OAK CASK STORAGE」が部門最高賞を受賞
-
NEWS
米国最大級の蒸留酒品評会USC 2023にて『TUMUGI BUNTAN』が初エントリーにて最高賞受賞
-
NEWS
世界的に権威のある酒類品評会SFWSC 2023にて「TUMUGI」が3銘柄同時受賞!!
-
NEWS
イベント告知【東京 インターナショナル バーショー 2023】5月13日(土)、14日(日)にて開催!
-
NEWS
イベント告知【東京カクテル7デイズ 2022】11/4~11/13まで開催!
-
NEWS
SFWSC 2022にて金賞受賞!
-
NEWS
もっと語ろう麹と発酵|「Bar BenFiddich」オーナーバーテンダー 鹿山博康さん
-
NEWS
【麹スピリッツ TUMUGI With カクウチ・ベース POP UP SHIBUYA 】
-
NEWS
オンライン蒸留所見学会のご案内
-
NEWS
「TUMUGI×井澤由美子 発酵料理教室」~TUMUGIと旅するおうちごはん Vol.2
-
NEWS
サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション 2021 ダブルゴールドを受賞
-
NEWS
「TUMUGI×井澤由美子 発酵料理教室」~果実酒と旬のおつまみ