NEWS
世界的に権威のある酒類品評会SFWSC 2023にて「TUMUGI」が3銘柄同時受賞!!
また、「WAPIRITS TUMUGI」「TUMUGI BUNTAN」も金賞を受賞いたしました。
「TUMUGI」は、日本の伝統技法である「麹造り」をベースに、厳選した国産ボタニカルを加えた、ニッポン発のカクテルベーススピリッツです。「麹」が醸し出す豊かな味わい、爽やかなボタニカルの香りが特徴となっており、この度、「TUMUGI」シリーズとして展開している全3銘柄が最高金賞・金賞を受賞しており、その独自性が高く評価されました。
【受賞商品】

■最高金賞受賞

商品名:TUMUGI NEW OAK CASK STORAGE
品目区分:スピリッツ
アルコール分:43度
内容量:750ml
希望小売価格(税込):3,740円
商品特徴:麹が醸し出す豊かな香味をよりダイレクトに引き出すために「WAPIRIS TUMUGI」をホワイトオークの新樽で貯蔵。樽の中で心地よくなじませることで、さらに芳醇で深みのある味わいを実現しています。麹が醸し出す豊かな香味をよりダイレクトに引き出すために「WAPIRIS TUMUGI」をホワイトオークの新樽で貯蔵。樽の中で心地よくなじませることで、さらに芳醇で深みのある味わいを実現しています。

品目区分:スピリッツ
アルコール分:40度
内容量:750ml
希望小売価格(税込):2,035円。
商品特徴:麹を使った日本の伝統的な酒造りから生まれた、ニッポン発のカクテルベーススピリッツ。原料の持ち味を生かす伝統の技と和の天然ボタニカルが醸し出す華やかな香味で、カクテルの新しい楽しみを提案します。
商品名:TUMUGI BUNTAN
品目区分:スピリッツ
アルコール分:43度
内容量:750ml
希望小売価格(税込):3,190円
商品特徴:旬の時期に収穫した高知産の土佐文旦を大麦麹仕込みの原酒に漬け込み、じっくりと丁寧に蒸留。天然ボタニカル素材のフレッシュな香り、爽やかな甘みと酸味の絶妙なバランスが魅力です。
サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC:The San Francisco World Spirits Competition)は、世界三大酒類コンペティションと言われ、世界中で最も影響力のある蒸留酒のコンペティションの一つです。2000年に創設され、毎年米国・サンフランシスコで開催されています。
開催23回目となる今年は、世界中から過去最多となる5,500点を超えるエントリーがありました。審査は、BARやレストラン、ホテルで活躍するスピリッツ業界の専門家、主要スピリッツメディアのジャーナリスト、酒類流通業者のバイヤー、コンサルタントなど、蒸留酒業界で最高の鑑識眼を持つ70人の審査員によって3日間にわたって行われました。
▶公式サイトはこちら▶結果発表ページはこちら
-
NEWS
世界的に権威のある酒類品評会SFWSC 2023にて「TUMUGI NEW OAK CASK STORAGE」が部門最高賞を受賞
-
NEWS
米国最大級の蒸留酒品評会USC 2023にて『TUMUGI BUNTAN』が初エントリーにて最高賞受賞
-
NEWS
世界的に権威のある酒類品評会SFWSC 2023にて「TUMUGI」が3銘柄同時受賞!!
-
NEWS
イベント告知【東京 インターナショナル バーショー 2023】5月13日(土)、14日(日)にて開催!
-
NEWS
イベント告知【東京カクテル7デイズ 2022】11/4~11/13まで開催!
-
NEWS
SFWSC 2022にて金賞受賞!
-
NEWS
もっと語ろう麹と発酵|「Bar BenFiddich」オーナーバーテンダー 鹿山博康さん
-
NEWS
【麹スピリッツ TUMUGI With カクウチ・ベース POP UP SHIBUYA 】
-
NEWS
オンライン蒸留所見学会のご案内
-
NEWS
「TUMUGI×井澤由美子 発酵料理教室」~TUMUGIと旅するおうちごはん Vol.2
-
NEWS
サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション 2021 ダブルゴールドを受賞
-
NEWS
「TUMUGI×井澤由美子 発酵料理教室」~果実酒と旬のおつまみ